2025年7月 資格カレンダー
試験日 |
資格名 |
備考 |
---|---|---|
7月1日(火)〜4日(金)の指定日 |
最終合格発表日:8月12日(火) |
|
7月2日(水) |
最終合格発表日:9月24日(水) |
|
7月4日(金)〜9日(水)の指定日 |
最終合格発表日:8月12日(火) |
|
7月6日(日) |
筆記合格発表日:10月2日(木) |
|
7月6日(日) |
学科合格発表日:8月25日(月) |
|
7月6日(日) |
||
7月8日(火)〜11日(金)の指定日 |
最終合格発表日:8月12日(火) |
|
7月8日(火)〜15日(火)の指定日 |
最終合格発表日:8月12日(火) |
|
7月8日(火)〜15日(火)の指定日 |
最終合格発表日:8月12日(火) |
|
7月8日(火)〜15日(火)の指定日 |
最終合格発表日:8月12日(火) |
|
7月10日(木)〜31日(木) |
||
7月10日(木)〜31日(木) |
||
7月13日(日) |
試験日:8月4日(月) |
|
7月13日(日) |
合格発表日:8月下旬頃 |
|
7月14日(月)〜7月15日(火) |
最終合格者発表日:7月30日(水) |
|
7月15日(火)〜25日(金) |
最終合格発表日:8月13日(水) |
|
7月16日(水)〜20〜21日(日) |
合格発表日:11月12日(水) |
|
7月20日(日) |
短答式合格発表日:8月7日(木) |
|
7月27日(日) |
論文式合格発表日:9月24日(水) |
|
7月27日(日) |
学科合格発表日:9月3日(水) |
|
7月27日(日) |
学科合格発表日:8月25日(月) |
|
7月27日(日) |
学科合格発表日:9月上旬頃 |
|
7月28日(月) |
2次合格発表日:8月5日(火) |
|
申込期間 |
資格名 |
備考 |
---|---|---|
7月1日(火)〜7月10日(木) |
第1次試験日:9月14日(日) |
|
7月1日(火)〜9月10日(水) |
試験日:11月16日(日) |
|
7月7日(月)〜8月22日(金) |
試験日:9月28日(日) |
|
7月22日(火)〜9月12日(金) |
試験日:11月8日(土)、9日(日) |
|
7月28日(月)〜8月1日(金) |
自動車整備士(二級ガソリン自動車学科、二級ジーゼル自動車学科・実技、二級2輪自動車学科、三級自動車シャシ学科、三級自動車ガソリン・エンジン学科・実技、三級自動車ジーゼル・エンジン学科、自動車車体学科) |
学科試験日:10月5日(日) |
合格発表日 |
資格名 |
備考 |
---|---|---|
7月3日(木) |
第3次試験日:7月14日(月)〜7月15日(火) |
|
7月8日(火) |
||
7月10日(木) |
||
7月24日(木) |
第2次試験日:8月24日(日) |
|
7月30日(水) |
||
7月30日(水) |
||