国家資格 消防官(T類、U類、V類、専門系)

消防官(T類、U類、V類、専門系)とは?

火災や震災から国民の生活を守り、財産や平和な生活と安全を守ることを職務とする公務員です。消防官として採用されると、全寮制の消防学校に入校し、9〜12ヵ月程度の期間、教育を受けることになります。
令和6年度消防官T類及び専門系において、東京消防庁採用試験(選考)の受験年齢が30歳未満から36歳未満までに引上げられます。
  実務経験なしで受験できる国家資格  インターネットで申し込める資格  

その他情報

難易度は? ★★★★☆(やや難しい)。
近年合格率は、
専門系:9.5%
T類:8.4%
U類:16.9%
V類:12.8%ほど(東京)。
就職は? 各地の消防署
仕事内容は? 火災の鎮圧・救助業務のほか、火災の原因調査や損害調査、防災技術、危険物対策等の研究・開発事務、防火・防災指導など

参考書はこちら [PR]    問題集はこちら [PR]


 資 格 概 要

受験資格

●T類

1.受験年の4月1日で22歳以上30歳未満の者。
2.21歳以下の大学卒業者及び卒業見込みの者。又は同等の資格を有する者。

●U類・・・・受験年の4月1日で30歳未満の者。
●V類・・・・受験年の4月1日で18歳以上22歳未満の者。
●専門系
  1. 受験年の4月1日で30歳未満の者で学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)の卒業者(卒業見込みを含む)。又は同等の資格を有する者。
●T類事務・・・・受験年の4月1日で18歳以上22歳未満の者。
●U類事務・・・・受験年の4月1日で18歳以上22歳未満の者。
●V類事務・・・・受験年の4月1日で18歳以上22歳未満の者。
●自動車整備・・・・受験年の4月1日で18歳以上35歳未満の者。

●その他身体基準
  • 身長・・・・160cm以上
  • 体重・・・・50kg以上
  • 握力・・・・40kg以上
  • 胸囲・・・・身長の概ね1/2以上
  • 聴力・・・・正常であること
  • 肺活量・・・・3,000cc以上
  • 視力・・・・裸眼視力0.3以上で色覚正常

※以下に該当する方は受験できません。
  1. 日本国籍を有しない人
  2. 地方公務員法第16 条の欠格条項(※)に該当する人(受験申込書裏面参照)
  3. 現在、東京消防庁の職員である人

※民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149 号)附則第3条第3項の
   規定により従前の例によることとされる準禁治産者を含む。


試験内容

専門系
●一次試験

□教養試験(5肢択一式:45問/2時間)

1.知能分野

  • ① 文章理解
  • ② 英文理解
  • ③ 判断推理
  • ④ 空間概念
  • ⑤ 数的処理
  • ⑥ 資料解釈

2.知識分野

  • ① 人文科学(国語、歴史、地理)
  • ② 社会科学(法学、政治、経済、社会事情)
  • ③ 自然科学(数学、物理、化学、生物)
□専門試験(記述式:6問中4問選択解答/2時間30分)
  • ① 以下の科目から選択
  • 法律:憲法、行政法、刑法、民法(親族・相続法を除く)、刑事訴訟法、民事訴訟法
  • 建築:建築構造、建築材料、建築計画(都市計画を含む)、構造力学、建築史、建築施工、建築法規、建築設備
  • 電気:電磁気学、電気回路、電気機器、電気応用、発送配電、電気関係法規
  • 電子・通信:電磁気学、電子回路、情報処理工学、電子計測、電子機器、電子物性、通信
  • 化学:有機化学、無機化学、分析化学、物理化学、工業化学
  • 物理:物理数学、電磁気学、力学、熱力学、量子力学、相対論
  • 土木:土木施工、土質工学、構造力学、コンクリート工学、測量、都市計画、水理学、土木応用力学、土木材料
  • 機械:機械材料、材料力学、流体力学、熱力学(熱機関を含む)、機械工学、機械力学、機械設計
  • ② 論文試験・・・・(課題式1題:800字以上1200字程度/1時間30分)

●二次試験

  1. 身体・体力検査
  2. 適性検査
  3. 口述試験・・・・個人面接・集団討論

 ※身体検査合格基準

  • 身長・・・・男子:160p以上の者。女子:155p以上の者。
  • 体重・・・・男子:概ね50s以上。女子:概ね45s以上。
  • 胸囲・・・・身長の概ね2分の1以上。
  • 視力・・・・両眼とも裸眼視力0.7以上かつ、一眼0.3以上。
  • 聴力・・・・正常なもの
  • 肺活量・・・・男子:3,000cc以上の者。女子:2,500cc上の者。
  • 体力検査・・・・1km走、反復横とび、上体起こし、立ち幅とび、長座体前屈、握力、腕立て伏せ


T類・U類
●一次試験

□教養試験(5肢択一式:45問/2時間)

1.知能分野

  • ① 文章理解
  • ② 英文理解
  • ③ 判断推理
  • ④ 空間概念
  • ⑤ 数的処理
  • ⑥ 資料解釈

2.知識分野

  • ① 人文科学(国語、歴史、地理)
  • ② 社会科学(法学、政治、経済、社会事情)
  • ③ 自然科学(数学、物理、化学、生物)
□論文試験(800字以上1200字程度/1時間30分)
□適性検査・・・・消防官としての適性についての検査

●二次試験

  1. 身体・体力検査
  2. 口述試験・・・・個人面接・集団討論

 ※身体検査合格基準

  • 身長・・・・男子:160p以上の者。女子:155p以上の者。
  • 体重・・・・男子:概ね50s以上。女子:概ね45s以上。
  • 胸囲・・・・身長の概ね2分の1以上。
  • 視力・・・・両眼とも裸眼視力0.7以上かつ、一眼0.3以上。
  • 聴力・・・・正常なもの
  • 肺活量・・・・男子:3,000cc以上の者。女子:2,500cc上の者。
  • 体力検査・・・・1km走、反復横とび、上体起こし、立ち幅とび、長座体前屈、握力、腕立て伏せ


V類
●一次試験

□教養試験(5肢択一式:45問/2時間)

1.知能分野

  • ① 文章理解
  • ② 英文理解
  • ③ 判断推理
  • ④ 空間概念
  • ⑤ 数的処理
  • ⑥ 資料解釈

2.知識分野

  • ① 人文科学(国語、歴史、地理)
  • ② 社会科学(法学、政治、経済、社会事情)
  • ③ 自然科学(数学、物理、化学、生物)
□作文試験(800字以上1200字程度/1時間30分)
□適性検査・・・・消防官としての適性についての検査

●二次試験

  1. 身体・体力検査
  2. 口述試験・・・・個人面接・集団討論

 ※身体検査合格基準

  • 身長・・・・男子:160p以上の者。女子:155p以上の者。
  • 体重・・・・男子:概ね50s以上。女子:概ね45s以上。
  • 胸囲・・・・身長の概ね2分の1以上。
  • 視力・・・・両眼とも裸眼視力0.7以上かつ、一眼0.3以上。
  • 聴力・・・・正常なもの
  • 肺活量・・・・男子:3,000cc以上の者。女子:2,500cc上の者。
  • 体力検査・・・・1km走、反復横とび、上体起こし、立ち幅とび、長座体前屈、握力、腕立て伏せ


願書申込み受付期間

□T類(年2回)
  • ① 3月中旬〜4月上旬頃まで
  • ② 8月上旬〜中旬頃まで

□V類

7月上旬〜下旬頃まで


□専門系

3月中旬〜4月上旬頃まで


試験日程

●一次試験

□T類・・・・@5月中旬、A9月下旬頃(年2回)
□V類・・・・9月上旬頃
□専門系・・・・4月下旬頃

●二次試験(身体・体力検査)・・・・一次試験合格者のみ実施。

□T類・・・・@6月下旬、A11月上旬頃
□V類・・・・11月上旬の指定された日
□専門系・・・・6月上旬頃

●二次試験(口述試験・適性検査)・・・・一次試験合格者のみ実施。

□T類・・・・@6月下旬〜7月上旬頃の指定された日、A11月中旬頃の指定された日
□V類・・・・11月中旬頃の指定された日
□専門系・・・・6月上旬頃


受験地

●一次試験

□T類・・・・東京、大阪、福岡
□V類・・・・東京、札幌、秋田、盛岡、郡山、大阪、福岡、長崎、鹿児島
□専門系・・・・東京

●二次試験(身体・体力検査)・・・・一次試験合格者のみ実施。

□T類・・・・東京
□V類・・・・東京、札幌、秋田、盛岡、郡山、大阪、福岡、長崎、鹿児島
□専門系・・・・東京


受験料

無料


合格発表日

●一次試験

□T類・・・・@6月中旬、A10月中旬頃(年2回)
□V類・・・・10月中旬頃
□専門系・・・・5月下旬頃

●二次試験(身体・体力検査)・・・・一次試験合格者のみ実施。

□T類・・・・@7月下旬頃、A12月中旬頃(年2回)
□V類・・・・12月中旬頃
□専門系・・・・7月下旬頃


受験申込・問合せ

東京消防庁人事部人事課採用係 0120-119-882


ホームページ

東京消防庁


参考書・問題集

参考書はこちら [PR]    問題集はこちら [PR]


消防官

 がとれる通信教育・スクール[PR]

法律系、公務員系・情報処理系など多彩な資格取得講座を通信・通学講座で開講中。学校も全国にあり、働きながら資格取得を目指せます。  詳しく・・・


将来役立つ資格、趣味の資格。身につく教養講座まで、全部で100講座以上開校している通信講座の巨人。  詳しく・・・


簿記、税理士等多くの講座を開講するスクール。全国30拠点の通学+通信教育でいつでも、誰でも学習OK!


簿記、税理士等多くの講座から通学、通信など自分のスタイルに合わせて勉強できます。全国30以上の拠点で勉強から就職までをサポート  詳しく・・・


実績とノウハウを持つスクール。法律、会計、ビジネス、IT、福祉、公務員など各試験ごとの合格に必要なカリキュラムを提供しています。  詳しく・・・


LEC東京リーガルマインドが運営するオンラインショップ。インターネットによるWeb通信講座、音声ダウンロード講座など3600講座以上あります。


スマホやPCを使って、スキマ時間で勉強できる通信講座。効率UPの合格法テキストと初回の無料講座を提供中。