国家資格 ガス溶接作業主任者

ガス溶接作業主任者とは?

アセチレン溶接、ガス集合溶接装置を用いて金属の溶接・切断・加熱の作業を行う際に、作業方法の決定・指揮をする責任者です。
  業務独占資格  名称独占  必置資格  実務経験なしで受験できる国家資格  身体上の障害等に係る特別措置がある資格

その他情報

難易度は? ★★☆☆☆(やや易しい)。近年合格率は、82.2%ほど。

近年の合格率推移
年度 受験者数 合格者数 合格率
令和4年度 798   656   82.2%  
令和3年度 734   602   82.0%  
令和2年度 586   497   84.8%  
令和1年度 947   847   89.4%  
30年度 916   786   85.8%  

就職は? 溶接作業を行う建設現場や工場など。作業の指揮を行う者をおかなくては行けない事業所で必要とされています。
仕事内容は? アセチレン溶接、ガス集合溶接装置を用いて金属の加工作業を行う現場で、作業方法の指導や安全面の確認・指導などを行います。
年収は? 金属溶接・溶断従事者の平均年収は448.0万円(賞与込)です。

2022年 男性  給料


 

2022年 女性  給料


平均年収:452.7万円
平均月収:31.3万円
平均時給:1,651円
年間賞与等:76.1万円
平均年齢:41.9歳
平均勤続年数:12.7年

 

平均年収:311.8万円
平均月収:22.4万円
平均時給:1,260円
年間賞与等:42.5万円
平均年齢:44.0歳
平均勤続年数:6.5年

(2022年:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」より)

この資格の書籍はこちら [PR]


 資 格 概 要

受験資格

不要。
ただし、本人確認証明書の添付が必要(科目免除のため、事業者証明書を添付する場合は不要)。

また、試験合格後、免許申請の際に以下の実務経験等を証する書類の添付が必要

  1. 18歳以上で、ガス溶接技能講習修了者で、実務経験3年以上の者。
  2. 大学、専門の溶接課程を修了し、卒業した者。
  3. 大学、専門の工学・化学学科を卒業し、実務経験1年以上の者。など

※その他細かく規定されています。詳しくは実施先までお問い合わせ下さい。


試験内容

(20問/3時間、科目免除者は10問/1時間30分)

  • ① ガス溶接等の業務に関する知識(5問)
  • ② 関係法令(5問)
  • ③ アセチレン溶接装置及びガス集合溶接装置に関する知識(5問)
  • ④ アセチレンその他可燃性ガス、カーバイド及び酸素に関する知識(5問)

☆過去問はこちら



合格基準

以下の全ての条件を満たすことで合格となります。

  • 総得点が、満点中60%以上の得点率
  • 各科目が、満点中40%以上の得点率

免除(科目等)について

以下に該当する者は、試験科目の

  • ③ アセチレン溶接装置及びガス集合溶接装置に関する知識
  • ④ アセチレン溶接装置及びガス集合溶接装置に関する知識

が免除されます。


  • ① 学校教育法による大学(短期大学を含む。)又は高等専門学校において、溶接に関する学科を専攻して卒業した者
  • ② 次のいずれかの者(工学又は化学に関する学科を専攻した者に限る。)で、その後1年以上ガス溶接等の業務に従事した経験を有する者
  • 学校教育法による大学(短期大学を含む。)又は高等専門学校を卒業した者
  • 大学評価・学位授与機構により学士の学位を授与された者
  • 省庁大学校【注1】を卒業(修了)した者
  • 専修学校の専門課程(2年以上・1700時間以上)の修了者(大学入学の有資格者に限る。)などで、その後大学等において大学評価・学位授与機構により学士の学位を授与されるのに必要な所定の単位を修得した者
  • 指定を受けた専修学校の専門課程(4年以上)を一定日以後に修了した者等
  • ③ 構造物鉄工科又は配管科の職種に係る職業訓練指導員免許者【注2】
  • ④ 普通職業訓練(金属加工系溶接科)を修了した者で、その後2年以上ガス溶接等の業務に従事した経験を有するもの
  • ⑤ 鉄工、建築板金、工場板金又は配管の1級の技能検定に合格した者で、その後1年以上ガス溶接等の業務に従事した経験を有するもの

【注1】
「省庁大学校」には、防衛大学校、防衛医科大学校、水産大学校、海上保安大学校、職業能力開発総合大学校の長期課程・総合課程、気象大学校の大学部、国立看護大学校の看護学部看護学科(各旧法令による同等のものを含む。)が該当します。
【注2】
塑性加工科の職種に係る職業訓練指導員免許を受けた者は無試験で免許が受けられます。


身体上の障害等に係る特別措置について

障害のある方で特別措置を希望される場合は、申請前に安全衛生技術センターに相談して下さい。


願書申込み受付期間

詳しくは実施先までお問い合わせ下さい。


試験日程

地域により異なりますので、詳しくはHPをご覧下さい。
(各地、年1回〜2回)


受験地

受験申込・問合せ先の管轄住所のセンターで受験。


受験料

8,800円


合格発表日

詳しくは実施先までお問い合わせ下さい。
試験合格後、免許を申請するためには、実務経験等の証明が必要となります。
免許試験合格者等のための免許申請書等手続の手引きをご覧下さい。


受験申込・問合せ

  • 公益財団法人 安全衛生技術試験本部 03-5275-1088
  • 北海道安全衛生技術センター 0123-34-1171
  • 東北安全衛生技術センター 0223-23-3181
  • 関東安全衛生技術センター 0436-75-1141
  • 中部安全衛生技術センター 0562-33-1161
  • 近畿安全衛生技術センター 079-438-8481
  • 中国四国安全衛生技術センター084-954-4661
  • 九州安全衛生技術センター0942-43-3381

ホームページ

公益財団法人 安全衛生技術試験協会


参考書・問題集

この資格の書籍はこちら [PR]


ガス溶接作業主任者に関連する資格

ボイラー溶接士  ガス溶接技能者  アーク溶接作業者


ガス溶接作業主任者

 がとれる通信教育・スクール[PR]

技術関連通信講座一筋に行ってきた職業訓練法人。異業種の知恵も取り入れた専門性の高い通信教育講座を提供。