資格ニュース 2025
今、気になる資格のニュースをPick UP!
資格に関するニュースも募集中です。メールお待ちしております。
資格ニュース | 通信講座・スクール関連Link | 就職関連Link | リンク集
【国内初】サーティファイ、新検定「C#プログラミング能力認定試験」を2025年4月1日にリリース。 - (2025/3/26) - PR TIMES
株式会社サーティファイは国内の資格検定試験として初となる新たな検定「C#プログラミング能力認定試験」を2025年4月1日にリリースし、団体受験の申込受付を開始します。当検定では、保有スキルのレベルに合わせた2段階の認定基準を設けることにより、C#を用いたプログラミング能力を測定・評価します。C#の基本構文、データ型、オブジェクト指向プログラミングにはじまり、コンソールアプリケーションや.NETを活用したGUIアプリケーションに関するプログラミング能力を測定できます。
認定資格「こども家庭ソーシャルワーカー」 初試験に800人 - (2025/3/17) - Yahoo!ニュース
児童虐待に関わる支援者の質向上を目指す認定資格「こども家庭ソーシャルワーカー(SW)」の初めての試験が9日、法政大市ケ谷キャンパス(東京都千代田区)で行われた。こども家庭庁の認定を受けて試験を担う日本ソーシャルワークセンター(白澤政和代表理事)によると、受験者は786人。
国交省、13の民間資格を新たに認定 BIM/CIM管理技士など追加 - (2025/2/19) - 新建ハウジング
国土交通省は同省の登録資格として、新たに13の民間資格を登録した。併せて、今年度末に登録期間満了を迎える82の民間資格を更新した。これにより計402の資格が登録資格として認定された。
認知症による資産凍結・家族間トラブル防ぐ!資産管理の観点から認知症対策に特化した資格誕生 - (2025/2/3) - PR TIMES
一般社団法人日本認知症資産相談士協会は、認知症による資産凍結や、それによる家族間トラブルといった問題を事前に防ぐため、認知症に備えた資産管理について知識を身に着ける資格 「認知症資産相談士」 を創設しました。
資産管理の観点から認知症対策について学ぶ資格は、全国でも他に類をみません。士業、金融機関職員、介護関係者などがクライアントに対して、適切なアドバイスを提供できるよう専門家を育成することを目的にしています。
技能検定に「シャッター施工」を新設 厚労省 - (2025/1/31) - 労基旬報
厚生労働省は2025年から、技能検定の職種として「シャッター施工」を新設する。
労働政策審議会人材開発分科会がこのほど、関係省令の改正を了承した。防災・防犯目的で建築物の開口部などに使用する重量シャッターの施工に必要な技能を対象とし、1・2・3級と複数等級を設置。民間の指定試験機関として日本シヤッター・ドア協会が試験業務を担い、8月下旬から学科、実技試験を順次行う予定だ。
新資格「こども家庭SW」 取得に手厚い支援(こども家庭庁) - (2025/1/20) - 福祉新聞
今年度から誕生する新たな認定資格「こども家庭ソーシャルワーカー」の取得に向けた動きが佳境を迎えている。こども家庭庁は昨年12月17日、都道府県などに新資格の重要性を訴える事務連絡を出した。必要な研修費や旅費への補助など手厚い支援メニューもアピールし、取得を後押ししたい考えだ。
合格ライン33点以上 合格率は33.1% 競売不動産取扱主任者 - (2025/1/21) - 住宅新報Web
不動産競売流通協会(FKR、青山一広代表理事)によると、24年度「競売不動産取扱主任者」試験の合格ラインは33点で、438人が合格した。試験は昨年12月8日に全国13カ所で実施したもので14回目。受験者数は1323人