Q1
DFDにおけるデータストアの性質として、適切なものはどれか。
ア)
最終的には、開発されたシステムの物理ファイルとなる。
イ)
データストア自体が、データを作成したり変更したりすることがある。
ウ)
データストアに入ったデータが出て行くときは、データフロー以外のものを通ることがある。
エ)
他のデータストアと直接にデータフローで結ばれることはなく、処理が介在する。
正解
エ
Q2
ITサービスマネジメントにおける問題管理プロセスにおいて実施することはどれか。
ア)
インシデントの発生後に暫定的にサービスを復旧させ、業務を継続できるようにする。
イ)
インシデントの発生後に道の根本原因を特定し、恒久的な解決策を策定する。
ウ)
インシデントの発生に備えて、復旧のための設計をする。
エ)
インシデントの発生を記録し、関係する部署に状況を連絡する。
正解
イ
参考書はこちら
問題集はこちら
閉じる