民間資格 MCPCスマートフォン・モバイル実務検定

MCPCスマートフォン・モバイル実務検定(旧モバイル実務検定)とは?

MCPCスマートフォン・モバイル実務検定(旧モバイル実務検定)とは、特定の通信事業者、メーカーに依存することなく、携帯電話・PHSやワイヤレス環境における通信利用といった、モバイル向けのWebデザイン、コンテンツ作成知識、マルチメディア技術、関連製品などの知識を認定する資格です。
  試験当日結果がわかる資格  インターネットで申し込める資格  受験料をクレジットカード払いにできる資格  更新が必要な資格  身体上の障害等に係る特別措置がある資格

その他情報

難易度は? ★★☆☆☆(やや易しい)。合格率は非公開です。
モバイル基礎テキスト最新版の勉強で十分合格が狙えます。
就職は? この資格だけでは就職は難しいが、携帯ショップの店員などのモバイル関連企業に携わる非技術系の社員などのスキルをつける意味での取得が望ましい。上位資格はMCPCモバイルシステム技術検定
仕事内容は? モバイルシステムへの普及促進活動などを通して、モバイル市場の拡大を行います。

関連書籍はこちら


 資 格 概 要

受験資格

16歳以上の者。


試験内容

(4者択一形式:60問/60分)

  • ① スマートフォン等のモバイル端末の市場に関する知識
  • ② 商品/サービス等の知識
  • ③ コンテンツとアプリケーションに関する知識
  • ④ モバイル関連技術・サービスの将来
  • ⑤ 消費者保護に関する知識
  • ⑥ 有害情報対策、紛失/盗難時のセキュリティなど)
  • ⑦ 個人情報保護に関する知識
  • ⑧ 関係法令及びガイドラインに関する知識

☆こんな問題が出ます


身体上の障害等に係る特別措置について

ハンディキャップをお持ちの方でも、状況に応じての対応が可能です。詳しくは、申込前に株式会社JJS Plus Test Centerまでお問い合わせ下さい。


願書申込み受付期間

  • ① 7月上旬〜8月中旬頃まで
  • ② 1月上旬〜2月中旬頃まで

試験日程

  • ① 7月中旬〜8月下旬頃まで
  • ② 1月下旬〜2月中旬頃まで

受験地

全国各地のJJSATC(JJSの認定テストセンター)


受験料(税込み)

8,800円


合格発表日

  • ① 9月上旬頃
  • ② 3月中旬頃

受検期間終了後、上記日程にてマイページで公開されます。

スマートフォン・ケータイアドバイザーカード発行に2,200円必要です。(任意)


合格後の更新について

MCPCスマートフォン・モバイル実務検定のスマートフォン・ケータイアドバイザーカードに関しては、有効期限は2年間です。
認定カードを更新するためには、カード更新料金(4,400円)を振込み、申請書と証明写真をMCPCに提出します。
更新の有無にかかわらず、資格は失効しません。


受験申込・問合せ

MCPCモバイルシステム技術検定事務局 03-5401-1735 メール
株式会社JJS Plus 受検サポートセンター 0120-046-336


ホームページ

MCPCモバイルシステム技術検定事務局

株式会社JJS Plus Test Center


参考書・問題集

関連書籍はこちら


MCPCスマートフォン・モバイル実務検定に関連する資格

MCPCモバイルシステム技術検定  Webクリエイター能力認定試験  リテールマーケティング(販売士)検定試験