公的資格 うちエコ診断士

うちエコ診断士とは?

うちエコ診断士とは、環境省のガイドラインにもとづいてうちエコ診断資格試験運営委員会が認定する公的な資格で、地球温暖化問題、省エネ機器、家庭の省エネ対策の知識を持った専門家を認定する資格。うちエコ診断士となり、業務を行うためには、うちエコ診断士資格試験合格後、家庭エコ診断制度運営事務局に認定されたうちエコ診断実施機関に登録する必要があります。
2021年よりCBT試験になりました。
  身体上の障害等に係る特別措置がある資格  更新が必要な資格  インターネットで申し込める資格  受験料がクレジットカード払いできる資格  CBTで受験できる資格

その他情報

難易度は? ★★☆☆☆(やや易しい)。
近年合格率は、75.9%ほど。


近年の合格率推移
年度 受験者数 合格者数 合格率
令和4年度 79   60   75.9%  
令和3年度 122   82   67.2%  

勉強時間は? 勉強時間は20〜30時間。過去問がないため、テキストでの勉強が中心となります。協会発行の「うちエコ診断資格試験公式テキスト」もしくは、「家庭の省エネエキスパート検定」のテキストを勉強することで十分合格が狙えます。二次については、うちエコ診断における診断の流れやソフトの操作方法までまとめた動画DVDをしっかり見ておく必要があります。
就職は? ハウスメーカー、リノベーション・リフォーム業者、エネルギー関連会社など。エコ診断実施機関に登録することで、業務を行うことはできますが、この資格だけで、就職や、生活するための報酬を期待するのは無理があります。求人においては、省エネを意識した家造りをしているハウスメーカーなどでは有利に働く可能性があります。
仕事内容は? 各家庭の年間エネルギー使用量や光熱費などの情報をもとに、「うちエコ診断ソフト」を使用して、ライフスタイルに合わせた省エネ対策を提案します。

関連書籍はこちら [PR]


 資 格 概 要

受験資格

受検年の3月31日までに満18才以上の者。


試験内容

●学科1(40問/90分)

□地球温暖化問題
  • ① 地球温暖化のメカニズム
  • ② 世界における気候変動の状況と将来予測
  • ③ 日本における気候変動の状況と将来予測
  • ④ 日本における気候変動の影響
  • ⑤ 世界の温室効果ガス排出量の状況
  • ⑥ 温室効果ガス排出量の計算方法
□地球温暖化の現状と動向
  • ① 国連気候変動枠組条約と京都議定書
  • ② IPCCにおける科学的知見の収集
  • ③ 気候変動問題に関する世界の動き
□日本の現状と動向
  • ① 日本の温室効果ガスの排出状況
  • ② 日本における部門別排出状況の推移
  • ③ 日本の約束草案
  • ④ 気候変動問題に関する国内の動き
  • ⑤ 地球温暖化防止に向けた国内対策
  • ⑥ 家庭に関わる国内対策、制度
□家庭部門における二酸化炭素の排出状況
  • ① 住宅における対策の理解
  • ② 冷暖房分野における対策の理解
  • ③ 給湯・節水分野における対策の理解
  • ④ 家電分野における対策の理解
  • ⑤ 自家用車における対策の理解
  • ⑥ 創エネルギーにおける対策の理解

●学科2(40問/90分)

□家庭エコ診断制度
  • ① 家庭エコ診断制度の目的と意義
  • ② 家庭エコ診断制度の仕組みと概要
  • ③ 「うちエコ診断」の特徴
  • ④ うちエコ診断実施機関の役割
  • ⑤ うちエコ診断士の役割
□個人情報・消費者問題・倫理規程
  • ① 個人情報の漏えい等によるリスクの影響
  • ② 個人情報の漏えいの原因と個人情報保護
  • ③ 個人情報保護のための対応の理解
  • ④ 消費者問題の理解と制度における適応範囲と対応の理解
  • ⑤ 診断時のマナーと倫理規程
□うちエコ診断士のスキルと診断のポイント
  • ① うちエコ診断士に求められるスキル
  • ② うちエコ診断士のコミュニケーションスキル
  • ③ 受診家庭の実情・特徴を見極める
□うちエコ診断の流れとストーリー
  • ① うちエコ診断の流れとストーリー
  • ② うちエコ診断ソフトの特徴
  • ③ うちエコ診断ソフトの活用方法
  • ④ 診断実施事例

☆試験体験版はこちら


合格基準

3科目全てにおいて、問題数のうち65%以上の正答で合格となります。


免除(科目等)について

  • 前々年の試験において一次試験(筆記)に合格した者は、翌年に限り筆記試験(一次試験)が免除。
  • 前年の試験において一次試験(CBT)に合格した者は、翌年に限り筆記試験(一次試験)が免除。

身体上の障害等に係る特別措置について

車いすのご利用など、受験に際し特別措置をご希望の方は、お申し込みの前にヘルプデスクまでご相談ください。


願書申込み受付期間

12月中旬〜3月上旬頃まで


試験日程

12月中旬〜3月中旬頃まで


受験地

全国約200か所のJ-Testing認定会場


受験料(税込み)

14,300円(一次試験免除者:7,150円)


合格発表日

2月上旬頃


合格後の更新について

うちエコ診断士の有効期間は認定日から1年を経過した日以後における最初の3月31日が経過するまでの期間です。
更新するためには、うちエコ診断士更新研修会の受講と資格更新手数料5,000円(税込)を納付し、更新する必要があります。


受験申込・問合せ

うちエコ診断補助事業事務局 03-6273-7785 問合せフォーム
J-Testing事務局 ヘルプデスク 050-3185-1372
(土・日・祝日・年末年始を除く 9:00〜18:00)


ホームページ

うちエコ診断補助事業事務局

J-Testing


参考書・問題集

関連書籍はこちら [PR]


うちエコ診断士に関連する資格

宅地建物取引士  eco検定